を

 ----------【土木用語(の)】---------- 建設用語(の)はこちら

濃度
単位体積の溶液に含まれる物質の量を表し、重量比(重量パーセント)で示されるのが一般的。

NOAA[ノア] 
極軌道による地球表面、大気の観測を行い高度を833kmまたは870km、102分で地球を一周する極軌道気象衛星。米国海洋大気局が打ち上げているものをNOAAシリーズと呼ぶ。

能動形リモートセンシング 
能動型センサーを用いるリモートセンシングのこと。測定対象物に対して、センサーから能動的に電磁波を発して、再び戻ってくる電磁波を測定し情報を得る。

法肩(のりかた)
のり面の最上端。

法切りオープンカット工法
地盤を掘削する際、周囲に安定した斜面を残しながら進める工法。

法面保護工
張石などの表面被覆、張芝・筋芝などの植生、排水工などを行い、のり面が風化や表面水などによって浸食されるのを防ぐこと。

延べ払い
一般的に、民間工事の工事代金の支払い条件で、竣工後一定の期間をおいて施主が代金を支払うことを指す。

野丁場
職人が自分達の仕事場を生産組織の違いによって2つに区分して呼ぶときの一方の呼称。建設業者(ゼネコン)が元請となり、下請業者を使い土木・建築構造物を現地生産する仕事場をいう。

法面(のりづら)
切土や盛土における傾斜の表面。「のりめん」とも。

 

 ページ上に戻る