----------【建設用語(さ)】---------- 土木用語(さ)はこちら さいころ 逆打ち 逆巻きコンクリート 差し筋 サンドブラスト 最終継手 サイドドレーン サイロット工法 先受け 先普請 先ヤマ 作業坑 探り孔 下猫 下げ繋 さし角 サネ 鞘管 サドル支台 三角州低地 三番堤 三面張り堤防 サイズ サイロ 残留歪み 残留変形 サージ 再圧室 砕岩船 下り綱 作業可能限界条件 作業占用水域 朔望平均潮位 酸素中毒 サンドコンパクション船 サンドドレーン船 サンドマスチック 載荷弦 サグ 砕石路盤 最適軌道構造 三枝分岐器 3線式分岐器 サージタンク 索道 残留間隙水圧 残留塩素 再生加熱アスファルト混合物 最適アスファルト量 細粒度アスファルト混合物 細粒度ギャップアスファルト混合物 サブシーリング サンドイッチ工法 再資源化 最終処分 再生資源 再生利用 サスペンディドロード 砂防ダム 砂礫堆 三脚固定 産業廃棄物 山岳リゾート サンクチュアリー 最低制限価格制度 材料補正係数 指し値 採算速度 最早開始時刻 最早終了時刻 最遅開始時刻 最遅終了時刻 最適工期 ![]() 座標式工程表 サブ・ネットワーク 3シグマ法 再アルカリ工法 サイクルタイム 材工 さいころ 材齢 サイレントパイラー 先棒 作業基準 作業主任者 作業手順 作業標準 サクションホース 下げ越し さすり 雑工事 薩摩継ぎ 三六(さぶろく) サポート 皿板 さらかん 三角支柱 酸欠 酸素欠乏症 残土 サンドポンプ サンドル 三又
|